Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより

保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校
 
 
  今日の1枚 
     2月
 
2日(木) 「楽しい工作教室」
 
 スクールキャンプ2日目,工作教室がありました。ホールに用意された6つのゾーンにそれぞれ材料が置かれ,好きな場所に行って工作ができます。写真は吹き矢を飛ばしているところです。この他にも,パラシュート,ブーメラン,割り箸鉄砲,チューブプレイン等,どれも魅力的なものばかり。子どもたちの中には,全部制覇したつわものも現れました。(荒尾) 

         スクールキャンプの詳しい様子はこちら

27日(水) 「潮干狩りで貝をGET」
 
 スクールキャンプ初日,Al Fuwairitに潮干狩りに行ってきました。レク係が中心になって潮干狩りの活動を進めました。班ごとに貝を集め,その中で一番大きな貝を比べ合って,コンテストを行いました。一番大きな貝は,全長4.1p。バケツ一杯の貝をゲットすることが出来ました。現在,みんな元気よくスクールキャンプの活動に取り組んでいます。(荒尾) 

26日(火) 「キャンプファイヤーの練習」
 
 スクールキャンプがいよいよ明日から始まります。今日は最後の練習に取り組みました。今年は、新たにキャンプファイヤーを行うので、儀式の火、親睦の火、納めの火など、キャンプファイヤーの流れを確認し、元気よく歌を歌って練習しました。明日のキャンプファイヤーがとても楽しみです。思い出に残るスクールキャンプにしていきたいですね。(荒尾) 
25日(月) 「カウントダウンカレンダー」
 
 3月18日は、平成24年度卒業式・修了式が行われます。5・6年生は、その日までに学校に来る回数を数え、カウントダウンカレンダーにしてまとめました。カレンダーには、残りの日数と共にその日の目当てが書かれています。自分たちで決めた日ごとの目当てを達成できるように、みんなで努力していきたいと思います。さて、明日はどんな目当てかな?(荒尾) 
24日(日) 「豊かな読書生活」
 
 先日,ドーハ日本人学校に大量の本が届けられました。伊藤忠記念財団よりいただいた助成金で,購入したものです。写真に写っているものは,その第1弾として贈られてきました。海外では,なかなか日本の本を手に入れることができません。まして,新しい本となるとなおさらです。これでまた,図書室が充実し,子どもたちの読書体験が,より豊かなものになるでしょう。感謝の気持ちを忘れず,大切に読みましょう。
(荒尾)
 
21日(木) 「久しぶりの水泳」
 
 運動会,砂丘マラソンと体育行事が続いた2月。気がつくと,2学期の水泳記録会以来の水泳授業です。少し来ない間に,アスパイアプールの様子も変化し,今までなかった窓が付いて明るい雰囲気になっていました。みんな,久しぶりの水泳にワクワクしながら練習していました。心地よい疲れを感じながら,一週間の締めくくりができました。(日原) 
20日(水) 「縦割班活動」
 
 スクールキャンプまであと1週間。1日目の夜に行われる,キャンプファイヤーでのスタンツと夕食のカレーの計画を4つの縦割り班で一生懸命話し合いました。班長・副班長を中心にスタンツの練習を繰り返し行うなど,準備に大忙しでした。ゲームあり,劇あり,ショートコントありと当日が楽しみです。お互い良いものを見せあい.思い出に残るものにしていきましょう。(日原) 
19日(火) 「テスト始まる」
 
 3学期終わりまで1か月を切った中,今日から中学部では学年末テストが始まりました。教室をのぞいた時,もらったプリントから問題を出し合って,テストの最終確認をしていました。今日は好きなバスケットボールを我慢して,休み時間返上で勉強です。今日から3日間,1日3教科ずつ行います。自分の力を発揮して,1年間の締めくくりができるといいと思いました。(日原) 
18日(月) 「宝探しゲーム」
 
 「罰ゲームは、教室までハイハイです。」今日の中休みに児童生徒会執行部が“中休みレク”をしました。今回のゲームは、“宝さがしゲーム”でした。委員会ごとのチームで執行部が隠した赤い紙を多く探した方が勝ちというもの。1,2年生もチームに入ってみんなで探しました。優勝は11枚集めた生活安全委員会,2位は図書委員会,そして最下位は,昼食美化委員会でした。優勝したチーム以外は、罰ゲームがありました。スクールキャンプもみんなで楽しめる予感がしました。(日原) 
17日(日) 「週が明けて」
 
 今日の朝は2月の全校集会でした。校長先生がはじめに先週の砂丘マラソンを振り返ってお話をしてくださいました。みんなが一生懸命砂丘マラソンに取り組んだとほめていただきました。集団行動の中で中学生の献身的な態度が素晴らしかったともおっしゃられました。そのあと一人ひとりに砂丘マラソンでがんばった証としての完走証が渡されました。完走証をもらった子どもには砂丘を走ったという満足そうな表情が見られました。(日原)
14日(木) 「頑張れ〜」
 
 毎日走った練習の成果が出る日がやってきました。全校生32人全員が,元気よく登校した後,砂丘に出る前に,先生の説明がありました。黒板に走るコースの絵が描いていて,どれぐらい走るのか各学年で決まっています。砂丘を走るのが結構大変ですし,今日の天気は冷たい風も吹いてあるので更に大変になると思いますが.今日はどんな感想が聞かれるのか楽しみです。(ハザール) 

            砂丘マラソンの詳しい様子はこちら
13日(水) 「首を長くして待っています」
 
 今日はスクールキャンプに向けて2回目の集会でした。今度の集会はスタンツと食事の内容を決めるためのものでした。各班に分かれて内容を決めてから係の仕事の話し合いをしました。スクールキャンプが普段の学校生活と違うことは,生徒が自分で考えて決めることです。私は毎年,生徒が考えたおいしいカレーを食べて,たくさんの面白いスタンツを見られるので,今年もどんなものがあるのか,首を長くしていて楽しみに待っています。(ハザール)
11日(月) 「本気で練習」
 
  今日の5時間目に全校で避難訓練が行われました。今回の避難訓練は地震の想定でした。練習の後に先生からの話がありました。今日の練習で素晴らしかったことは,皆がおしゃべりをせず,1分50秒で避難できたことです。次に校長先生から,自分の経験についての話があって,地震があると本当に慌ててどうするか分からなくなってしまうので.今の練習を本気ですることはとても大事だという内容でした。自分の命を守るために努力しましょう。(ハザール)
10日(日) 「ちゃんと続けています」
 
 ずっと前からやっていましたが、今週は特に週末が砂漠マラソンなので皆が頑張って走っていました。それは,外ランニングです。中休みにみんな靴をはきがえて,外に走りに行きます。明後日は学校が休みなのですが,砂丘マラソンもありますし,スポーツの日でもあるので,皆さんに運動をして欲しいと思います。(ハザール) 
7日(木) 「スポーツ測定」
 
 今日は午後から本年度2回目のスポーツ測定です。まず学校でシャトルランをしました。みんな前回の記録よりも大幅アップ。疲労困ぱいの中,そのままバスに乗ってアルライアンパークへ。ここでは50m走と遠投(小学生ソフトボール,中学生ハンドボール)をしました。シャトルランの疲れが残る中,みんな50mを3本走り,遠投も3回実施。こちらもみんな記録更新。9ヶ月前の自分を追い越しました。体力も着実に伸びています。(淵脇) 
6日(水) 「鬼は外,福は内」
 
 季節を分けると言う意味の節分。日本では春がすぐそこまで来てるのでしょうか・・・・。3日遅れの節分が,ここドーハ日本人学校にもやって来ました。柳澤先生が作った大豆?炒り豆?を手に手にとった1・2年生。「鬼は外,福は内」と豆まきです。よく見ると・・・・鬼が豆まき????細かいことは気にせず,みんな楽しく豆まきした後は,各クラスに豆を配り食べてもらいました。もちろん1・2年生もおいしくいただきました。(淵脇) 
5日(火) 「全体昼食」
 
 今日は週一回の全体昼食の日です。各学年でジャンケンをして2組に分かれ,他学年のお友達と一緒にお弁当をいただきます。「今日はお好み焼きー」「わたしのにはたこ焼きが入ってるよー」「これは・・・・大学いも?」「お父さんはニンジンが嫌いなんです」等々・・・・。話が盛り上がって,時間ぎりぎりにご飯をかき込む姿もちらほら。でもみんなで食べると楽しいですね。おいしいお弁当に感謝しつつ,ごちそうさまでした!(淵脇)
4日(月) 「運動会を終えて」
 
 1日の運動会,多くの方々のご協力ご参加をいただき無事に終えることができました。ありがとうございました。今日は運動会で活躍してくれた道具の後片付けをしました。「どこに持っていけばいいですかぁ?」「これ持っていきまーす。」「お願いねぇ」・・・・ぞうきんで汚れをきれいに拭き取って,それぞれの場所へ運びます。来年の運動会でも子どもたちの活躍に一役買ってくれることでしょう。(淵脇) 
1日(金) 「応援,ありがとうございました」
   
 午前8時を過ぎたあたりから,子どもたちがちらほらと集まり始めました。今日は運動会本番。みんなの表情を見ると、やっぱり気合が入っています。たくさんの人たちに見守られながら,平成24年度の運動会が幕を開けました。保護者や日本人会の皆様に参加いただきながら全部で13競技。走りあり,踊りあり,触れ合いあり…。一人一人にそれぞれのドラマがあった運動会でした。本日は応援,ありがとうございました。(田中) 

               運動会の詳しい様子はこちら
   ページの先頭へ戻る