Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより

保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校
学校行事
・運動会  平成29年1月27日(金)
闘志を燃やせ!仲間と共に!
今年の運動会は中学部の実行委員を中心に計画を立て、練習してきました。自分たちで作り上げた運動会だったからこそ、私たちにとって思い出深い行事となりました。そんな運動会の様子を紹介していきます!(実行委員長R.Y)
開会式
エール交換

  私がエール交換で一番頑張ったのは、大きな声で白組にエールを送ることです。また、副応援団長としてみんなにエール交換の応援や振り付けを教えるのを頑張りました。(紅組 副応援団長 M.I)   エール交換を作るときは、1から作るので最初はどのようにつないでいけばいいのかわかりませんでした。だから家でもたくさん練習しました。1年生から中学生までいるので難しかったです。みんながそろったときはうれしかったです。(白組 副応援団長 M.K) 
大玉ころがし
親子2人のペアでタスキをリレーしました。濡れた芝で大玉が違うところに転がっていきましたが、両チームとも元気に完走です!実行委員(Y.S)
玉入れ
チームでそれぞれ作戦を立てて本番に臨んだ玉入れ。練習では赤が勝つことが多かったけど、なんと本番は白組の勝利でした!どちらのチームも作戦通りに頑張りました。保護者の部では、玉があふれそうになっていて驚きました。(S.A)
   
50M走
いつも仲良くしている仲間ともこの時ばかりはライバルです。みんな友達に負けないように全力で走りました。
ちびっこかけっこ
未就学児によるかけっこです。児童生徒に負けないぐらい白熱した戦いでした。来年も会えるのを楽しみにしてるよ☆(佐伯)
デカパンレース
応援演舞
 白組の副応援団長として、振り付けや演武指導を担当しました。団長を始め、全員が白組のために全力で演舞する姿を見て、感動しました。(白組 副応援団長 R.I) 副応援団長として演舞を1から考えました。思ったより難しかったけれど、本番では積み重ねてきた練習の成果を出すことができて良かったです。(紅組 副応援団長Y.I)
   
 

ドーハタイフーーーーーン
ドーハの中に砂嵐が舞うDOHAタイフーン!始めは3人のペアで手をつないで。次は棒を持ってコーンを回りました。準備するものが多く大変でしたが、みんなが全力を出し切れて良かったです。(Y.S)
チャンスをねらえ!
新競技「チャンスをねらえ!」ボードに書かれた物や人を探して一緒にゴールする競技です。学年関係なく競い合いました。多くの下剋上が起きていましたね。
綱引き
運動会の定番競技綱引き!両チームが「そーれ!」の掛け声で協力して綱を引き合いました。赤が2連勝して勝ちましたが、赤も白も絆を深めることができました。(Y.S)
紅白対抗リレー
実行委員としてチーム分けを担当しましたが、なかなかうまくいかず苦労しましたが、成功した時の達成感は1番大きかったです。練習ではいつも紅組が勝っていたのに、本番では白組に負けて、悔しかったです。保護者と教員の部では池田先生の足の速さに驚きました!(S.A)
閉会式
紅組 白組 
 
 団長として、演舞づくりや選手宣誓など色々なことに取り組みました。一番苦労したのは演舞で、作るのも教えるのも大変でした。しかしみんなが一生懸命取り組み、当日最高の演舞ができたと思います。3つの競技に勝ち優勝できてとてもうれしいです。(紅組 応援団長 K.T)  応援団長に選ばれたときは、どうすればいいかわからず不安でした。それでもみんなが僕を支えてくれたおかげで最高の思い出をつくることができました。白組を勝たせることができなかったけど、みんなと力を合わせることができてとてもうれしかったです。(白組 応援団長 K.I )
私は結果を発表した時のみんなの表情が忘れられません。紅組はホッとする人、笑顔になる人、驚く人、いろいろな人がいましたが、みんな本当にうれしそうでした。白組は残念そうな人、涙をこらえている人もいましたが、みんなやりきった表情をしていたように感じました。勝っても負けてもみんなで協力して頑張ってきたことはずっと心に残ります。このわたしにとって最後のJSD運動会は一生の宝物となりました。(実行委員長R.Y)
↑上にもどる