 |
出発式
校長先生の話
「私も初めての体験で、とても楽しみにしています。2日間で目標である「絆」を精一杯深めてきましょう。」 |

「いざ、出発!」 |
5年生以上の9名は、1〜4年生に見送られて砂漠キャンプに出発!3台のランドクルーザーに分乗して、 砂漠に向かいます。タイヤの空気を抜いた後は、まるでジェットコースターに乗っているかのような激走を楽しみました。 |
「見送る1〜4年生」 |

「ランクル爆走!」 |
「砂漠で一休み」 |
「天までとどけ、一、二、三!!」 |
 |
キャンプサイトに到着!テントに荷物を運び込んだら、レクの時間です。ビーチフラッグやドロケイなど、たくさん走り回りながら仲間との絆を深めました。
夕食は、BBQ。アラビック料理を楽しみました。 |

「仲間と砂漠ミーティング」 |

「レクその1 仲間とビーチフラッグ」 |
「女子の仲間!」 |

「男子の仲間!」 |
「仲間とBBQ」 |

「先生の絆も深まります」 |

「レクその2 仲間とスイカ割り」 |

「仲間とスターウォッチング」 |
夕食の後は、スイカ割りです。目隠しをした仲間を誘導するのですが、1つのスイカがなかなか割れません。最後は校長先生がしっかり狙いを定めて、見事に割ってくれました!
スターウォッチングでは、キャンプサイトを出て、夜空を観察。天の川が見えましたね☆ |
|

「仲間と火を囲む」 |

「仲間とスモア」 |

「仲間とカラオケ」 |

「仲間と濃いダンス」 |

「仲間と受験を戦う決意表明」 |
最後のイベントはキャンプファイヤー!
仲間と火を囲みながら、カラオケをしたりマシュマロを焼いて食べたりして盛り上がりました。
キャンプファイヤーの最後には、中3生が受験に向けての決意を述べました。みんな応援しているよ! |
 |

「仲間と卓球」 |

「仲間とトランプ」 |
|
「仲間と朝日」 |
|
2日目は早起きしてビーチウォーキングをしながら朝日が昇るのを待ちました。朝日と一緒に写真撮影をした後は、朝ごはん。 荷物や部屋の片づけをして、ランドクルーザーに乗り込み、帰路につきました。
あっという間の1泊2日でしたが、たくさんの思い出ができましたね♪ |

「仲間といただきます」 |

「仲間とごちそうさま」 |

「仲間と過ごしたキャンプサイトとお別れ」 |
「仲間と学校へ」 |
「1〜4年生がお出迎え」 |

「仲間と解散式」 |
仲間や現地の人、カタールの文化と絆を深められました。みんなで協力した最高の砂漠キャンプでした。初めて実行委員長をして大変だったけれど、砂漠キャンプ当日は、みんなと一緒に楽しめました。(実行委員長 K T) |
↑上にもどる |