Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより

保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校
学校行事
平成28年度
・スクールキャンプ
 6月1日(水)〜2日(木)
今年度のスローガン
 協力して 最高の思い出に残る スクールキャンプにしよう!
 前日
  いよいよスクールキャンプの前日になりました。DE時間目は準備・リハーサルです。最初は、注意ばかりされていた集合、整列が今では静かに素早くできるようになりました。自分たちで作り上げるスクールキャンプ。最後まで念入りに調整しました。  
「キャンプファイヤー点火リハーサル」
 
「キャンプソング リハーサル」
 
「1日目 夏祭り準備完了!」
 
「2日目 レク リハーサル」
 
「夏祭りに向けて 新しいお店の開店準備を進めています。」
 1日目
おはようございます!
子ども達が元気に集まってきました。
まもなくスクールキャンプが始まります!
開校式
校長先生の言葉

を守り
 場を清め
 礼を正す」
この3つを意識して2日間行動してください。

児童・生徒代表の言葉
「みんなで最高のスクールキャンプをつくるぞ!」

「ビラッジオ到着です。」

「最初は、スケートです。」

「自分で靴のサイズを注文します。」

「中学生がしっかりとひもを結んでくれます。」

「今年もアザラシを借りました」

「まって〜。」

「次は、何する?」

「何回転んでもすぐに立ち上がるぞ。」

「昼食は自分で注文。」

「ハーディーズのハンバーガー」

「カルフールで夕飯の買い出し」

「新鮮な野菜はどれかな」

「How much?」

午前の部 事故、大きなケガなく 予定通り日程が終了しました。
少し休憩をはさみ、 午後の部スタートです。
「力を合わせて食事を作りましょう。」

「4年生以上は明日の朝食のうどんを小麦粉から作ります。」
 
「夕飯も並行して作ります。」

「小学部1・3年生はデザートづくり」

「おいしそうだね〜。」
 みんなが休憩している間に班長会で次の予定の確認です。JSD夏祭り、キャンプファイヤーがこの後控えています。

 少し風が強いので、室内でのキャンドルのつどいも視野に入れての話し合いを進めています。

「ねかせてあったうどんを1・4年生でふみふみ。」

「夕飯が整ってきました。」
  
「大盛やきそば!」     「いただきます!」     「ごみは、ごみ袋へ」
  
「アシュラフさん、セキュリティさんいつもありがとうございます。」

「みんなで協力して後片付け」

「コンロもきれいにふき取ります。」
JSD夏祭りスタート
 小学3年生が準備を進めてきた夏祭りを全校で楽しみました。今年は、射的、ボーリング、わなげの3つが出店しました。また、毎年恒例、綿菓子に加え、昨年度転校してしまった仲間からポップコーンマシンをプレゼントしていただきましたので、ポップコーン屋さんも出店しました。
片手に綿菓子、ポップコーンをもって出店を楽しむ姿は、まさに、日本の夏祭りですね!

「ルール説明」

「わなげに挑戦!」

「ボーリング大行列」

「ハッピを着て、本格的に!」
 
「綿菓子&ポップコーン
いただきます!」
キャンドルのつどい
 今年は強風のため室内でのキャンドルのつどいに変更しました。一人一つキャンドル作りからスタートです。28の個性的なキャンドルが完成しました。
「好きな色で染めましょう。」

「高学年は切り絵を貼ります。」

「低学年は、ガラスに直接絵付けです。」

「火の神の降臨」

「火の神の子に分火」

「全員に分火されました。」
 火を見つめながら、遠き山に火は落ちて、燃えろよ燃えろを歌いました。ふれあいホールいっぱいに歌声が響き渡りました。

 儀式の火のあとは、レクリエーションです。
進化じゃんけん、春夏秋冬季語あてゲームを楽しみました。


一日の最後のイベントでしたが、疲れを知らず、全力で走り回る子ども達に圧倒されました。

「たまご、ひよこ、にわとり!」

「むささびの季節はいつ?」

「愛知県出身の生徒によるファイヤーダンス」

「光り輝くキャンドル」

「細かい切り絵細工を施したキャンドル」

「色鮮やかなキャンドル」

おさめの火
友情を深め合い、確かめ合った一日が終わりを告げます。
心静かに火を消しましょう
 一日の最後は、班長会で反省をしました。
 リーダーとして自覚はあったか。班員が時間や動きを理解していない場面がみられ、統率力にかけていました。明日はそこを修正し、自分たちの手で作り上げるキャンプにしていきましょう。
Good Night  
 2日目へ  
↑上にもどる