Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより
保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校
 
 
  今日の1枚 
     平成29年 5月
 「日々挑戦、日々上達!」
 
 今日はひさしぶりの和太鼓練習。子どもたち自作のリズムをつなげた練習曲や基礎打ちを行いました。音の響きにも徐々に力強さが出てきました!!積み重ねって大事ですね〜(鈴木)
 「もみこむ!」
 
 中学部美術の授業で「半立体」を作成しました。リンゴの絵をくしゃくしゃにしてもみこんでいくことによって、徐々に紙質が変わっていきます。端を強調したり、膨らませたり少しずつ整形していくことでリンゴが浮かび上がってきました!さすが中学生!!と思わせる出来栄えでした。(鈴木)
 「にんげんこぴい」
 
  1年学活の授業で「にんげんこぴい」をしました。ルールは簡単!廊下に貼っている絵を一人が見て覚えます。教室に戻ってきて記憶を頼りにチームで協力して絵をかきます。観察力とチームワークが大切なゲーム、ぜひお試しを!(鈴木)
 「目指せ!インタビュー達人」
 4年国語「新聞を作ろう」の単元で、インタビューやアンケート調査を実施しました。テーマは「スクールキャンプ」と「学校防災」です。良い記事になるかどうかはこの資料集めにかかっています。どんな新聞になるか乞うご期待(鈴木)
 「スクールキャンプ2日目」
 
 2日目を迎えました。。ラジオ体操で体を芯から起こして、活動スタートです。予定より早起きした人が、昨日の残りの洗い物や、片付けを自主的に進めてくれました。気づいて、行動が身についてきましたね。詳しくは、特設ページで更新していきます。¥(橋本)
 「スクールキャンプ1日目」
 
  「おはようございます!」大きな荷物を担いで元気に登校です。1泊2日学校で宿泊研修です。2017年度スクールキャンプスタート!近況は、随時特設ページで更新しています。(橋本)
「キャンプに向けて2」 
 
 いよいよ明日は、スクールキャンプ。一人一人手作りのキャンドルが集まりました。パズルのピースのように心も一つに合わせて最高の思い出を作りましょう!(橋本)
「キャンプに向けて1」 
 
  スクールキャンプの出し物に向けて各学年練習に励んでいます。1・2・4年生は、元気にダンス!笑顔が素敵です!(橋本)
 「新しい仲間を迎えました」
 
  中学部に新しく仲間が増えました。朝集会でなんでもバスケットをしました。「東京出身の人!」「朝ご飯は白いご飯を食べてきた人!」一緒に笑ってすっかりJSDの仲間入りです!(橋本)
「掲示板」
 各学年の掲示板が充実しています。3学年の掲示板は美術の作品が美しいです。 (小比賀)
「準備・準備・準備」




 
 いよいよ、スクールキャンプも来週に迫りました。かかりや各学年の準備も着々と進んでいます。(小比賀) 
「さようなら、元気でね!」
 
  中休みを利用して、学校を去るお友だちのお別れ会を行いました。
ジェスチャーゲームで楽しい時間でした。(小比賀)
「大切な命だから」
 
 安全な生活のため、避難訓練を行いました。整然と、安全に避難することができました。先生方の話もしっかり聞くことができて、意識を高めることができました。(小比賀)
14日(日 ) 「ファイヤー!!」
 
 今日は4年生の社会科の学習で消防署に行ってきました。消防車に実際に乗せてもらい、その大きさにビックリ!またコールセンターに連れて行ってもらい、早く出動するための工夫を肌で体感してきました!(小比賀) 
11日(木) 「今年度初!水泳学習♪」
 
 今日は今年度初の水泳学習がアスパイアでありました。久々のプール!楽しい!!と張り切って泳いでいるとあっという間に時間が過ぎ去っていきました。今年も1年間、自分の目標に向かって泳ぎを上達させていきましょう!(鈴木)
10日(水) 「baladna farm」
 
 今日は現地理解校外学習で農場見学に行きました。1時間前に生まれたばかりの羊の赤ちゃんに大興奮!そうしたら何と今まさに生まれたばかりの赤ちゃんにも対面できる幸運も!乗馬体験をしたり、羊のミルクを飲んだり、本当に楽しいひとときを過ごせました!(鈴木)
9日(火) 「でっかい!」
 
 6年生の社会科の授業で、奈良の大仏の顔(原寸大サイズ)を作成しました。A4用紙をつなぎ合わせてできた顔の大きさは縦約5m横約3mのビックサイズ!当時の人々の苦労と平和を願う想いの強さを感じました!(鈴木)
8日(月) 「輝く笑顔は歯の健康から」
 
  今日は歯科検診がありました。自分の歯が健康かどうか全員ドキドキしながら検診を受けました。歯科医のバシャール先生からは、「ドーハ日本人学校の子どもたちの歯は健康で立派だ。」と褒めていただきました。これからも輝く白い歯を大切に、日々の歯磨きを頑張っていきましょう!(鈴木)
7日(日) 「空泳ぐ鯉のぼり」
 
 小学1・2年生の生活科「春の暮らし」の学習で、鯉のぼりを作成しました。ドーハでは日に日に暑さが増しています。強い日差しの中、ふと上を見上げると空に気持ち良さそうにたなびく鯉のぼりに、日本の春を感じました。(鈴木)
4日(水) 「響き渡る力強い音!」
 
動画です↑(ウインドウズメディアプレーヤーでご覧になれます。) 
 
 今年度も学習発表会に向けて太鼓の練習が始まっています。高学年は初心に戻り、基礎打ちの練習をしました。単純なリズムでもみんなで揃えることはとても難しそうでした。そして個人でリズムを作りました。渡辺先生はこのリズムを基に今年のドーハ日本人学校の曲を作るそうです。これまでたくさんの曲を演奏してきました。そのひとつひとつにはたくさんの思いが詰まっています。その思いを感じながら、太鼓を演奏できるといいですね。また感動ある太鼓演奏を期待しています。先生たちと共に頑張ろう!
We can do it!(池田)
  
3日(水) 「心に残る名シーン!」
 
動画です↑(ウインドウズメディアプレーヤーでご覧になれます。) 
 
 24,25日は学校で最初の大きな行事、スクールキャンプです。この行事では、全員が力を合わせること、自分たちでできることを増やすこと、そして最高の思い出をつくることを目標にしています。中学生は中休みや昼休みの時間を利用して、出し物の練習をしていました。みんなが頑張る姿に心の涙が止まりませんでした。自分たちで考え、苦労しながら作り上げていくことこそが最高の思い出につながります。先生はずっと応援しているよ!
We can do it!(池田)
 
2日(火) 「心を一つに」
 
 動画です↑
 
 今日の中学部の音楽はなんとアルトリコーダーです!!!指使いが分からずみんな苦戦していました。時折聞こえる自信のない音からも苦労の様子が伝わってきます。でもそんな大変な時こそ、みんなで心を一つにして頑張らなければなりません。ピアノの音についていけば大丈夫です!お互いを信頼し、共に高め合っていきましょう。
" We can do it!"(池田) 
1日(月) 「The 体幹」
 
 6年生の教室を覗いてみると、なんとバランスボールで授業を受けていました。校長先生の意見を参考に、体を鍛える方法として取り入れたそうです。いつでも、どこでもアイデア次第で自分を高めることができますね。We can do it!(池田)
   ページの先頭へ戻る