Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより

保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校
学校行事

・現地理解校外学習 5月12日(木)
(ドーハ西下水処理場)
 カタールのことをもっと知るために行っている,現地理解校外学習。今回の訪問先は「ドーハ西下水処理場」です。
「興味をもって見学に臨み、充実した活動にしましょう。」
 
    1時間弱の道のりを経て、到着です。
巨大なタンクを乗せたトラックの列に続いて走ってきました。中には、何が入っているのかな。
 最初に支所長様からのお話です。
「みなさんは、どんな時に水を使いますか?暑いカタールで水をどう大切に使うかを考えています。今日の見学を通して水について考えるきっかけにしてくれたらうれしいです。」
 

運ばれてきたばかりの水は、茶色く濁り、においもきついです。これがどのように生まれ変わっていくのでしょうか。
 
「1.エアレーションタンク」
小さなバクテリアを使い、水をきれいにしていきます。
  「2.セツルメントタンク」
時間をかけてごみを沈殿させたり、上澄みの汚れを取り除いていきます。 
 
「3.スラッジシィックニング」
取り除いたごみを圧縮していきます。
 「4.ウルトラフィルトレーション」
膜を使って、小さなごみ、汚れをきれいにしていきます。透き通るほどきれいな水に生まれ変わっていました。
  ドーハ西下水処理場で処理された水は、道路や公園の植物の水やりに使われています。  
  見学後は、お弁当タイムです。
おいしいごはんで、エネルギーチャージ! 
 
最後に取り除いたごみが固まる様子を実験で見せていただけました。
 
バクテリアが動いている様子を顕微鏡で観察です。
  児童生徒代表お礼の言葉
「カタールで働く皆様に感謝しながら、これからは、水を大切に使っていきたいです。今日教えていただいたことをこれからの生活に活かしていきたいです。」
 
帽子の記念品とジュースをいただきました。ありがとうございました。これからの暑い季節、この帽子が大活躍しそうです。
 
「Thank you!」
   
   
   
↑上にもどる