Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより
保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校

 
 
  今日の1枚 
 
     2020年 11月
30日(月)   スローガン決定 
 
 運動会に向けて,少しずつ動き出しているところですが,全校児童生徒から集めたアイデアを小学部高学年以上でまとめ,本日,スローガンを決定しました。 発表をお楽しみに!(吉冨)
29日(日)   かたちあそび
 
 小学部1年生算数「かたちあそび」の授業からです。箱を使って,接着剤等を使わずに,タワーを作りました。これから,箱などの形を学習していきます。
(吉冨) 
26日(木)  みんなのために。 
 
毎週金曜日の朝は,委員会活動があります。どの委員会も常時活動の展開や反省,来月の活動目標決めなどを行っていました。一人一人がみんなのことを最優先に,活動することができていました。すばらしい!(佐藤)  
25日(水)   進んでやってます! 
 
ドーハ日本人学校の全体清掃の一コマです。一人一人が進んで,自分の清掃分担場所を掃除しています。今回は自分の教室以外のところを掃除しました。だれもが黙々と,丁寧に清掃することができていました。(佐藤)   
24日(火)   ダンスの練習開始! 
 
ドーハタイムの時間を使って,運動会で発表するダンスの練習が始まりました。ダンスリーダーの中学生1,2年生が全体を指揮しながら,真剣に取り組めていました。本番が楽しみですね。(佐藤)          
23日(月)   おいしそうでしょ。 
 
今日は,学年が変わっての初めての調理実習でした。授業で教わったことを活かしながら,丁寧に調理できました。見た目もおいしそうなジャーマンポテトとサラダでした。(佐藤)         
 22日(日)  期末テストはじまる!
 
 今日から始まった2学期期末テスト。中学部の皆さんにとって,これまでのがんばりを発揮する時です。努力は必ず報われる。明日もがんばれ!(佐藤)        
  19日(木) 平均すると・・・
 
  小学5年生の算数では,「平均」の勉強をしました。歩いた長さと歩数から一歩が何cmだったか平均を測りました。実測の後は,平均についての理解をテストで確認!(岩井)
 18日(水) あいさつ強化月間  
 
  児童生徒会活動では,今月はあいさつ強化月間に取り組んでいます。一日の始まりも,授業の始まりも気持ちの良いあいさつを心がけています。今朝の登校時は,中学1年生が,みんなに元気よくあいさつをしてくれました。(岩井)
 17日(火) 安心安全な通学時間に!
 
  バスリーダー会議をしました。それぞれの号車の気になることや困っていることについてリーダー達で話し合いました。マスクの着用や,シートベルトの着用,前を向いていないなどがあがりました。安全に,安心してバスに乗れるための環境作りをみんなでできるようにしましょう。(岩井)
 16日(月) 英語絵本
 
 小学2年生の国語で学ぶ「手紙」を,中学校の英語で学びます。今日は中学2年生が小学生1,2年生に"The Letter"を英語で読みました。「日本語で勉強したお話が英語だったんで,びっくりしました!」「読む姿勢がとってもかっこよかったです」(岩井) 
13日(金)  感動!! 
 
 みんなの今日までの頑張りを全てだしきった発表に,会場中が感動に包まれました。感動をありがとう!(岩井)
12日(木)  プレゼン発表会 
 
 カタールの農業について,小学部6年生と中学部1年生がプレゼン発表会を行いました。5年生は聴き手として参加し,感想を発表しました。(小園)
 11日(水) 何℃かな 
 
 小学部3年生が理科の観察で気温を調べています(ちなみに31℃でした)。外で授業ができる季節になってきましたね。(小園) 
 10日(火)     あと3日!
 
 金曜日のリハーサルを行いました。いよいよ緊張感が高まってきました!(小園) 
 9日(月)  あいさつ おはし
 
  全校集会を行いました。前半は,図書委員会が「図書室のマナー」「あいさつ」についての発表を行いました。後半は,弁当・放送委員会による「おまめつかみリレー」で盛り上がりました。(小園)
 8日(日)  おにつづ
 
 「おにごっこは続くよいつまでも」
小学部低学年中心ですが,時々大きなお兄さんたちも参戦します。
転入生も元気に参加しています!(小園)
5日(木)  あきの おもちゃ ランド 
 
  1,2年生が生活科で作ったおもちゃを3,4年生に紹介していっしょに遊びました。おもちゃは,秋の素材(どんぐりやまつぼっくり)で作ってあり,形や遊び方に工夫が見られました。おもちゃで遊ぶ子どもたちは,とても楽しそうでした。(登倉)
 4日(水) みんな なかよし 
 
 休み時間にふれあいホールで「おにごっこ」をしたり,「なわとび」をしたりして遊んでいます。学年関係なく,みんなで仲良く遊ぶ姿をみて,心が温かくなります。(登倉) 
3日(火)  一字一字に思いを込めて 
 
 図書委員会が学習発表会の「めくり」を習字で書いて作りました。本番まであと少し。子どもたちの準備にも気合が入っています。(登倉)
2日(月)   調理道具を探そう!
 
 5年生が家庭科の時間に,調理道具の名前や形,収納場所を確認しました。先生から調理道具の名前を聞いて見つけることができた時,2人とも大喜びでした。(登倉) 
1日(日)  すてきなたてものに 
 1・2年生が図工の時間に,自分だけの建物を作っています。全員の建物が合わさると,どんな街並みになるか,とても楽しみです。(登倉)
   
   
   
 
 
   12年生で育てているカメのキャメロン,また教室に帰ってきました。