Contents
Home
学校案内
学校行事
学年だより
保護者の方へ
お問い合せ


Copyright(C) JSD 2009
All Rights Reserved.
ドーハ日本人学校

 
 
  今日の1枚 
     2019年 9月
 30日(月) ともに 食せば いと おいし 
 
  今日は「クラス合体昼食」の日。(ほかにも「全体昼食」「先生交代昼食」があります)
 こちらは小3・4年&中2&中3の様子。血液型や干支の話などで盛り上がり,あっという間に時間が経ってしまいました。(小園)
29日(日)  7m97cm!
 
 鈴木先生が,橋岡選手の昨日の記録「7m97cm」を床に貼ってみたところ…。
 「ぼくも」「わたしも」と,みんなこぞって世界陸上レベルの跳躍に挑戦しました!(小園)
 26日(木)  何個まで回せる?
 
 小学3・4年生は朝運動でフラフープをしています。器用に片足にひっかけて回したり,腰だけじゃなく首にかけて回したりと色々な技にチャレンジしているようです。今日は,2個・3個とまとめて回すことができていました。一体何個までできるんでしょうか・・・(鈴木)     
 25日(水)  どうやって・・集めるの?
 
 中学1年生の理科の授業では,二酸化炭素を集める実験をしていました。水上置換の方法をつかってレッツトライ!!見事に気体を集めることができました。二酸化炭素が集まったペットボトルを振るとどうなるか皆さんは知っていますか?・・・気になる方はぜひ調べてみてくださいね(鈴木)    
 24日(火)  秋を楽しもう!
 
 1・2年生の生活の授業で,トンボ作りをしました。夏と秋を比べた後に,秋の昆虫を調べました。図鑑の写真を見ながら,自分のオリジナルトンボを作りました。もみじとセットになると,日本の秋を目で楽しめますね〜(鈴木)   
 23日(月)  ようこそ!小石丸。
 
 ドーハ日本人学校に蚕の卵を頂きました。蚕とは,繭を作り,絹を吐き出す家畜になります。まだ卵から孵っていませんが,みんなで成長を見守っていきたいと思います。玄関脇の机上に置いてありますので,ご興味のある方はぜひご覧になっていってください。(鈴木)  
 22日(日)  響きを感じて♪
 
 5・6年生の音楽の授業です。練習しているのは,「ラバーズコンチェルト」。リズムが早くなる箇所があり,指の運びが難しい曲ですが,きれいな音色で演奏できていました。上のパートと下のパートが重なったら,どんなハーモニーになるのか楽しみです!(鈴木) 
 19日(木)  実 験 
 

 小学部6年生が「気体が溶けている水溶液」を調べる実験を行いました。炭酸水を加熱・蒸発させたり,湯煎したり,石灰水との反応を調べたりしました。(小比賀)

 18日(水)  2回模擬試験 
 

 中学部では年3回外部テストによる模擬試験を行っています。本年度2回目で本日と明日に分けて実施しています。今回は12年生は国語、数学、英語の3教科、3年生は社会と理科を加えた5教科に挑戦しています。(小比賀)

 17日(火)  授業力向上ために 
 

国語科の研究(公開)授業を行いました。保護者をはじご参観にただいた皆様、ありがとうございました。これからも,児童生徒のため職員一同研修に努めてまいりたいと思います。(小比賀)


 16日(月)  安全のために 
 

 本年度、第2回の避難訓練を行いました。今回は「不審者の侵入」を想定しました。2校時終了後の中休み、皆で遊んでいるときに侵入者が現れる想定でした。また、安全確保後、行方不明者がいる事も想定し、中学生1名に協力してもらいました。
  訓練終了後、大使館の西嶋様、校長先生、担当の三原先生から講評等のお話しがあり、全員しっかり聞くことができました。実際には起こらないに越したことはありませんが、「もしも」に備えてしっかりドリルしていきたいものです。(小比賀)


 15日(日)  遠くドーハより秋の暦 
 

先週の金曜日、13日は中秋の名月でした。本校では本日小学部12年生が生活の時間に「お月見団子」をつくりました。(小比賀)


 12日(木)  朝から全力! 
 
 朝の5分間運動,3,4年生が息を合わせて,お手玉のようにボールを回しているところです。「せーの,はい!」と,10回連続で回せて喜んでいました。
 また,今日は午後授業参観と学級懇談会,修学旅行保護者説明会でした。お忙しい中,ご参加頂き,ありがとうございました。(岩井) 
 11日(水)  中学部プレゼン発表 
 
 中学部合同社会科では,夏休みの宿題で各々準備してきた「戦争の知らない私たちができること」をテーマにプレゼン発表をしました。戦争や原爆について調べたことを見せ方,話し方,まとめ方等を工夫し,5,6年生に聞いてもらいました。(岩井) 
 10日(火)    小学3,4年生体育
 
 小学3・4年生の授業にお邪魔しました。練習していたのは,後転です。勢いをつけ,両手でタイミングよくマットを押して立ち上がります。つま先からマットに着けるかも,きれいに立つ為の条件ですね!決めポーズまで意識しながら上手にできていました。(岩井) 
 9日(月)    自由研究表彰
 
 全校集会で,夏休みの自由研究の表彰を行いました。予想をたてた上で実験を行ったり,よりスムーズに動く工夫をして作ったりと,どれも工夫がすばらしかったです。毎日の生活の中にある「なんでだろう」「どうしたらいいのかな」といった疑問が研究のスタートになります!不思議をたくさん集めてみてください。(岩井) 
 8日(日)   目指せ,体操選手!
 
  6時間目,中学部の体育の授業では,器械体操をしました。勢いをつけながらも,美しさを失わず!!くるっ!ぱっ!!見本を見せ合ったり,補助に入ったり,助け合いながら,技の難易度をあげていきました。(岩井)
5日(木)   気持ちよく泳いだよ  
 
  今学期最初の水泳学習です。夏休み中頑張った人が多かったようです。みんな,1学期の終わりと比べるととっても上手になっていました。練習終わり,ちょっとぷかぷか浮かんでみたよ。練習の後は元気に挨拶をして,解散!(三原)
4日(水)  朝運動part2 
 
  今日の1,2年生の朝運動は,「手押し相撲」です。輪の中から押し出されたらアウト!しっかり足を踏ん張って,押し出されないように我慢我慢です。さて,誰が一番強いのかなー?  (三原) 
3日(火)   朝運動  
 
  久しぶりの朝運動,今日はみんなでボール投げ!のはずが,だんだん,バレーボール!?ドッジボール!?になってきました。でも,何でもみんなでやると楽しいですね。 (三原)
1日(日)   始業式 
 
  「夏休み,楽しかったー!」笑顔と共に元気に子どもたちが学校に戻ってきました。今日から2学期が始まりました。宿題もばっちり!ヤル気スイッチを入れて,2学期も頑張りましょう!  (三原)
   
   
2日(月)   委員会 
   
    22学期の委員会を決める相談中。中学部みんなであーでもない,こーでもないと意見を出しました。1学期とは違う委員会,でも3学期のことを考えると…… 悩むなぁ。  (三原)